2010年10月18日
会員・保護者の皆様、いつも有難うございます。

数ヶ月前から少年部を中心に、
今週の一言として配布している内容を、
今後の予定などとあわせて、
メール配信サービスにて発信していきたいと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●今週の一言(№18)
失敗を恐れてはいけない!
人生に間違いはなく、
あるのは学習だけだから!
●解説
成長とは、新しいアイディアを試し、
うまくいかないアイディアを捨て、
うまくいくアイディアをいかす過程のことです。
うまくいかないアイディアは
失敗と呼ばれることがあります。
残念ながら、多くの人は失敗を恐れ
新しいアイディアを試すことを避けようとします。
創造的な人とは、新しいアイディアを発見するだけではなく、
それを実際に試す人のことをいいます。
●参考…1分間でやる気が出る146のヒント/ドン・エシッグ著
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11月は
11/7(日)に限定審査会(白~黄帯)、
11/21(日)に中四国交流大会(香川)、
11/28(日)に伝統型の試合(岡山)が行われます。
参加した生徒が素晴らしい体験を
得られるよう指導したいと思います。
また稽古の意欲を高めるために
少年部全員に目標設定用紙を配布しますので
記入してご提出してください。
ご協力お願いします。
記入の仕方等不明のときは、指導員にお尋ねください。

数ヶ月前から少年部を中心に、
今週の一言として配布している内容を、
今後の予定などとあわせて、
メール配信サービスにて発信していきたいと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●今週の一言(№18)
失敗を恐れてはいけない!
人生に間違いはなく、
あるのは学習だけだから!
●解説
成長とは、新しいアイディアを試し、
うまくいかないアイディアを捨て、
うまくいくアイディアをいかす過程のことです。
うまくいかないアイディアは
失敗と呼ばれることがあります。
残念ながら、多くの人は失敗を恐れ
新しいアイディアを試すことを避けようとします。
創造的な人とは、新しいアイディアを発見するだけではなく、
それを実際に試す人のことをいいます。
●参考…1分間でやる気が出る146のヒント/ドン・エシッグ著
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11月は
11/7(日)に限定審査会(白~黄帯)、
11/21(日)に中四国交流大会(香川)、
11/28(日)に伝統型の試合(岡山)が行われます。
参加した生徒が素晴らしい体験を
得られるよう指導したいと思います。
また稽古の意欲を高めるために
少年部全員に目標設定用紙を配布しますので
記入してご提出してください。
ご協力お願いします。
記入の仕方等不明のときは、指導員にお尋ねください。