2014.10.09(木)・水島

●少年52名…藤島・片山・ハルヒちゃん・サキちゃん
幼年~小学1年生の白帯は第2教室へ移動。…片山先生が指導(補助にハルヒちゃん)
レベルが均一なので指導はしやすかった様子です。
第1教室…対人での稽古中心
受け身/蹲踞からのバランス崩し/足サバキ/組手基本/ミットを使って基本の蹴り
伝統基本で護身技…技当てクイズ
受け返し/スパーリング…ちよっと気を抜いている生徒が数名
技を覚えるることよりも大切なことがあります。(要指導です)


●一般13名…藤島・片山
体験1名…明るい女の子です。友達の紹介なのですぐに馴染でいしまた。
青帯以下の生徒と体験の女の子は片山先生が基本技の指導。
伝統型試合出場者は、私が指導。
ゆっくり号令をかけながら、一つ一つの形のチェック。(結構厳しく)
型の分解…できなくても興味を持ってもらったらと思い実施しています。
受け返し/スパーリング
身体を大きな人が女子の相手をする形でスパーリング。
サキちゃん…遠慮なく強い打撃をしています。(強くなりそうです)
ユイちゃん…この後も習い事があるそうです。(体調管理に気をつけましょう。)
