FC2ブログ

2014.11.29(土)・南方少年部

author photo

Byblacksabbath1104

ZOE_4477_2_convert_20141129215610.jpg

●1部35名/藤島、小串

生活の心得/学科解説/礼法指導

レクはしませんでしたが、礼法効果で集中して稽古ができたようです。

幼年7名はユウナちゃん…歓声があがるような楽しい雰囲気

こちらで稽古している生徒も気にしていました。

小学生は審査項目のチェック。

伝統基本(手技)の後で緑帯以上は伝統移動

足サバキ/組手基本/伝統基本(蹴り)

イオリ君…稽古姿勢が格段によくなってきました。

ZOE_4482_1_convert_20141129215825.jpgZOE_4479_1_convert_20141129220120.jpg

●2部27名/藤島

生活の心得/学科解説/礼法指導

黄帯以下は私が指導して主に橙帯の審査項目チェック。

緑帯以上はユウナちゃんがリードして伝統移動。

心配していた生徒もかなり修正されていました。(ありがとう)

打ち込み…インステップからの突きや蹴り/前蹴りか膝蹴り(自己選択)

受け技…1人が攻め技の動作をして、周りにいる人が受けする方式

女子は優秀/中学生以上の男子は自分に甘い/小学生は受けてないことちに気付いていない。

組手の内容にでています。

スパーリング…小学生の緑茶帯の相手をしました。

いいたいことが沢山でてきます。…時々した方が良いと改めて感じました。

ZOE_4489_1_convert_20141129215713.jpg



Share

Comments 0

Leave a reply