FC2ブログ

2014.12.25(木)・水島

author photo

Byblacksabbath1104

ZOE_5280_1_convert_20141226114535.jpg

●少年…参加者:いつも通り/指導者:藤島/片山

序盤

黄帯以下…藤島/伝統基本(突き・受け・蹴り)/組手移動

幼年の子供達の稽古姿勢がとても良くなってきました。

緑以上片山先生が指導…緑帯になったばかりの生徒もいるので技の紹介の感覚で

中盤…

幼年(一部小学生)は第2教室へ移動…トイレで時間がかかります(要工夫です)


第1教室…
打ち込み…突き/下段/上段/前・膝・突きの限定打ち込み

一人対全員の仮想(風)受け…下級者に勘ちがい多い(当たり前ですが)

スパーリング…受けが上手でも自分の攻撃に力がないと相手は止まりません。

審査の再確認…数をこなしてないので、スムーズに出来きない生徒数名(課題です)

カズヤ君、カイセイ君、カイマ君…昇級おめでとう。

ZOE_5281_1_convert_20141226115037.jpgZOE_5275_1_convert_20141226114720.jpg
ZOE_5285_1_convert_20141226114748.jpgZOE_5283_1_convert_20141226114627.jpg

●一般

対人で伝統基本/ミットを使って自由な発想の打ち込み/ミットを使って蹴り(基本の代わり)

護身技/受け棒に対して護身技

青帯2名は審査の再確認…ハルヒちゃんおめでとう。

サキちゃん…もう少し。

限定スパーリング/フリースパーリング

清掃…エアコンと窓の外側(普段していない所)

ナカムラ君がいて大助かり(ありがとう)

稽古後…サキ(黒帯)ちゃんが年末の挨拶に来てくれました。

勉強は順調だそうです。

ZOE_5289_1_convert_20141226115108.jpg
Share

Comments 0

Leave a reply