2015.01.30(木)・水島

●少年
序盤
黄以上は片山先生が指導…伝統移動中心。修正のために動き回っていました。
まだまだ、やり込みが足りないようです。
幼年を含む白~青帯は私が指導。
伝統基本…突き、受け、裏拳、蹴り。/幼年はトイレ休憩。
小学生と幼年色帯は足さばき、組手基本。今日もスワイショウ(デンデン太鼓の動き)。
幼年と一部小学生12名は第2教室へ移動。…
ショウエ君…小さい子の面倒見がいいらしいです。
小学生は合同で組手移動。…橙と青帯の内容確認。/黄帯以上は1種目だけ確認
打ち込み…勢い重視で3種目
受け返し、スパーリング
アコちゃん…強い。妹尾のヒロキ君と五分に打ち合っていました。
対戦したリョウスケ君もいい動きをしていました。


●一般
玉野の、マツモト君が参加。片山先生がマンツーマンで癖の修正。
地元(児島)トークで盛り上がっていました。(?)
ナカムラ君…昇段1次(伝統型)審査にむけて、稽古中。
予想以上にクセがあり苦戦。…縄跳びで足がきいてしまったらしいので鍛錬不足です。
他は伝統基本、組手基本、ミット打ち(単技蹴り)…癖の修正に終始。
身体に染み込ませるには数が足りません。
合同で受け返し。/スパーリング
サキちゃん…(条件付きながら)黄帯に昇級。おめでとう。
