FC2ブログ

2015.02.11(水)・野田

author photo

Byblacksabbath1104

ZOE_6487_convert_20150213125919.jpg

体験1名…幼年女子。楽しそうに稽古していました。

幼年~1・2年生は池本先生とリュウト君が分担して指導。

3年生以上と一部の1・2年生は私(藤島)とヒョウガ君が指導

ひたすら審査項目確認

組手技基本の前にスワイショウ…出来ない生徒はヒョウガ君に指導してもらいました。

組手移動…白橙帯ヒョウガが指導/他は私が確認。/補強

受け返し/スパーリング

ZOE_6486_convert_20150213125945.jpgZOE_6488_convert_20150213130036.jpg

●一般

縄跳び/対人で補強/フットワーク/蹴りあげでストレッチ

シゲハル君…昇段講習会に参加するので下準備。他の2級と一緒に伝統型。

池本先生が指導

黒帯と試合組は仮想組手/サンドバックの打ち込み

他私(藤島)が指導…伝統基本/片足蹴り/スワイショウ/組手基本

構えチェック/仮想組手

合流して打ち込み…突き、下段、前蹴り。(前蹴りの種類だけ多く)

受け返し/スパーリング

ガードや目付を注意するためにオデコチョップあり/高校生以上は首取りに膝蹴りあり

ZOE_6490_convert_20150213130104.jpg
Share

Comments 0

Leave a reply