演武会 & 体験入門会
少年部演武会&体験入門

演武会は、参加者全員での伝統基本、帯別での組手移動、上級者による伝統型、全員参加での組手と進められました。
帯が上がるごとに技の難易度が高まると共にスピードやキレなども増し、子どもたちの成長の跡を感じさせてくれました。
組手では、先輩が後輩をリード。逞しくなった我が子の姿を頼もしそうに見守る保護者の方の姿が印象的でした。
●「やった!」「割れたぞ!」 試割に大興奮!
試割に初めて挑戦するという生徒も多く、楽しみ半分、不安半分といった様子。
先輩にリードされ渾身の力で板に技をぶつけると板は真っ二つに。割れた瞬間嬉しさを体いっぱいに表現する子どもたち。
中には、肘打ち、手刀打ち、後ろ回し蹴りといった難易度の高い技に挑む生徒も。
跳び足刀蹴りの大技に挑んだのは横田華虎君(総社)軽い助走から相手の頭上を越えるかと思わせる跳躍から見事に決めました。
全員が無事成功させ、空手の醍醐味を存分に見せることが出来ました
●とくいく「論語」の素読…美しいリズムが響く
とくいく「論語」の素読では、漢文の美しいリズムが子どもたちの澄んだ声と相まって会場内を爽やかな空気で包み込みました。
「来年も是非、見たいです」との保護者からの声も多く寄せられました。1年後には一回り成長した姿を見せてくれると思います。


