メール配信(2015.08.17)

会員・保護者の皆様、いつも有難うございます。
今年も例年通り青森へ墓参りに行ってきました。
ご先祖様を大切にしないとバチがあたるとか言われますが
今の自分がいること、生かされていることを
思い起こす良い機会となっているようです
●イベント日程
8月30日(日)…香川県大会
9月6日(日)…有段者審査会
9月20日(日)…本部修練会



●今週の一言
縁ある人に
幸せになってもらう。
このためだけに
人は生まれて来る。
●解説
ある仏教の宗派では「私たちは皆、
各々異なった役目を持って生まれて 来ている」と説いています。
それによると人との交流や仕事などを通して
縁ある人達に幸せになってもらえることがその人の役割だと言います。
実際、私たちの行動が自分のためだけではなく
まわりの人たちの喜びにもつながっていくなら
自分自身の存在にも大きな意義を感じるのではないでしょうか
その宗派では「私たちは皆、 自分の意志で生まれる所を選んでいる」…と説かれています
それが正しいかどうか判断するのは困難ですが
「自分の知らないうちに 物事が決められていた」と不満に思うよりも
「自分で選んだのだから自分で自分の人生を 創っていこう」
と考える方が前向きに行動できるのではないでしょうか
●参考…妙/NOEC
最後まで読んでいただき有難うございます