2015.08.22(土)・南方少年部

●1部…58名/指導者:藤島、片山、大塚
今日は所要で、ツバサ君もヒョウガ君も指導に来れませんでした。
代わりにキヨタカ君が来てくれて、とても助かりました。
審査発表…アヤカちゃん(幼年)。すんなり合格。スゴイです。
昇級おめでとう。今日はは小学生の先輩達と一緒に稽古。
幼年の白帯は片山先生が指導。…元気一杯です。
小学生と幼年の橙帯は私(藤島)とキヨタカ君が指導。
基本稽古の後…白帯はキヨタカ君が指導して打ち込み、補強。
色帯は伝統型…同じ型でもレベルに合わせて厳しくしていきます。
受け技…白帯は色帯の先輩がマンツーマンで指導。
橙帯は片山先生が指導。
色帯は受け技をしてからスパーリング


●2部…18名/指導者:藤島、片山
夏休みの宿題の追われているのでしょうか…お休みが目立ちました。
前半は審査項目にあわせて伝統基本と伝統型の稽古。
緑帯は片山先生。茶帯以上は私が指導。
そのままキヨタカ君は伝統型の自主トレ
型試合の出場を考えているようです
試合出場者は試合用の打ち込み…かなりきつく。
弱気になりかけていましたが、皆乗り切りました。
応じ技…小学生は片山先生、中学生以上は私が指導。
ユウタ君…機敏な動きをしていました。稽古後には型の自主トレ
大会が楽しみです。