FC2ブログ

2015.10.07(水)・野田

author photo

Byblacksabbath1104

ZOE_0894_1_convert_20151009095141.jpg

●少年67名/指導者:藤島、池本、高橋

 

レク(補強)、整列、黙想。

 

序盤…型試合出場者は池本先生とリュウトが分担して指導。

 

他は合同で稽古。…幼年の生徒も集中していました。

 

型試合出場者はそのまま自主トレ…時々チェック。

1年生以下は池本先生とリュウト君が指導。

 

他は私が指導。…打ち込み、補強、受け、スパーリング

 

稽古後の再確認・ユウト君…新しい帯を渡せました。

柔軟だけでしたが、一週間の取り組みに変化があったようです。

やった分だけ成果が表れる。…良い経験になったと思います。

  

ZOE_0907_1_convert_20151009095214.jpgZOE_0912_1_convert_20151009095248.jpg

●一般13名/指導者:藤島、池本

 

審査発表…タク君。緑帯に昇級。おめでとう(順調です。)

型試合出場者は池本先生が最後まで指導。皆上達していました。

 

他は私が指導。…

 

伝統基本、足さばき、組手基本と蹴りはミットを使用。

 

基本を使った護身技を数種類。

シモムラ君…他の武道経験者だけあり上手でした。

 

打ち込み…単技または簡単な連続技。

 

補強

 

受け(返し)

 

限定スパーリング

 

フリースパーリング

 



Share

Comments 0

Leave a reply