FC2ブログ

2015.11.17(火)・高島

author photo

Byblacksabbath1104

ZOE_1264_1_convert_20151118131303.jpg

●少年47名/指導:藤島、小林、長船

入会1名…低学年男子。とても真面目でやる気いっぱいです。

序盤…伝統基本の突きと蹴りは合同(幼年や初心者に合わせてゆっくり進行)

中盤…分かれて稽古。

白帯は小林君と長船君が分担。

2人共指導のレベルが上がってきたので、幼年や低学年の色帯も任せてみようと思います。

他の色帯は私が指導。…伝統基本全種目。

横蹴りで時間を取られましたが、みんな上手になりました。

稽古後…審査の再確認。

ミレイちゃん…青帯に昇級です。おめでとう。


ZOE_1263_1_convert_20151118131034.jpgZOE_1272_1_convert_20151118131128.jpgZOE_1275_1_convert_20151118131102.jpg


●一般部8名/指導者:藤島

伝統基本を全種目…

上級者は伝統技が主な審査項目になっているので確認しました。

その後、各自で伝統型の稽古

事情で遅れてきていた生徒は伝統基本(ポイントになる技)…

癖もなくなり上手になってきました。

合流して応じ技…合わせ技(返し)

審査項目だからというわけでなく、会得していたら組手でかなり有利です。

攻めと受けに分かれて限定スパーリグ。

中学生達が高校生以上の先輩に攻め。…日々のストレスを発散しているようです。

スパーリング

稽古後…駐車場で営業している焼き鳥屋さんから、差し入れをもらいました。

自主トレしていた数名といただきながら談笑。

空手とは関係なく所謂…陰謀論等々…語り過ぎて遅くなってしまいました。



Share

Comments 0

Leave a reply