2015.12.23(水)・野田道場

●少年部
祝日でしたが、いつも通りの人数が参加。
クリスマスプレゼントを覚えていたのかもしれません。
審査発表…幼年と低学年で再確認の生徒が沢山いましたが、池本先生が徹底指導。
やっぱり新しい帯は欲しい。…みんな集中。
ほとんどの生徒に帯を渡せました。おめでとう。
上級者はあと数名。…なんとか年内にあげたいと思いましたが。しょうがありません。
正月休みを含めて2週間…課題をやり込んでください。
クリスマス寸劇…リュウト君&ヒヨウガ君。
今回は良かったです。…はっきりと発音していたので、子供達にも意味が伝わったようです。
プレゼントを受け取る際…「ありがとう」と全員大きな声で言ってくれていました。






●一般
短縮メニュー…やる気200%黙想/伝統基本(ゆっくりなし)/ミットを使って単技の突きと蹴り(一通り)
限定スパーリング/フリースパーリング
稽古後(恒例の)大掃除…野田は(とても)広いので大変です。
3班に分かれて、担当エリアの掃除。
ゆとり教育の賜物(?)…それじゃあ時間内の終わらないよ!!!といいつつ進行。
ヒョウガ君…意外(?)綺麗好きらしく、丁寧な仕事ぶり。
妹のマリカさん…正反対(?)
イメージしていた時間を少々オーバーしましたがとても綺麗になりました。
休み中、体調を崩さないよう過ごしてください。