FC2ブログ

メール配信(2016.02.15)

author photo

Byblacksabbath1104

DSC_0166_convert_20160216151031.jpg

会員、保護者の皆様いつも有難うございます。

昨日の昇段講習会に参加された皆さんお疲れさまでした。

講習会の主なテーマは昇段するために必要な

考え方や心構え、計画習得すべき技術等です

とくに考え方の部分に重点を置いて話しをしました。

前向きな人には前向きなことが起こる

否定的な言葉を使っている人には否定的なことが起こる

イメージしたことは良くも悪くも、その通りになる…等々

1時間30分の講義と2時間の実技では

全てを伝えることは出来ませんでしたが

現在の力量を把握するという意味では

意義があったと思います。

参加された皆さんが全員昇段できるようサポートしていきたいと思います。


●イベント日程

3月06日(日)春季審査会(岡山武道館・柔道場)

3月20日(日)春季交流試合(岡山武道館・本館)

3月21日(日)京都クラッシック(京都)



DSC_0152_convert_20160216151124.jpgDSC_0160_convert_20160216151313.jpgDSC_0162_convert_20160216151221.jpg


●今週の一言(238)



  成功という結果を受け取るに

  ふさわしい人物であることが

  成功の絶対条件なのです。




●解説

映画、「ハリー・ポッター」は、空前の大ヒットを収めました。

作者であるJKローリングが作品の発想を思いついたのは

偶然の出来事が切っ掛けでした。

ある日、ローリングが乗っていたロンドン行きの列車が故障し

4時間も動かなくなってしまいました。

いつもなら、本を読んだり文章を書いたりするところですが、

その日は疲れていて、そんな気力はありませんでした。

ローリングは、目の前に広がった牧草地をぼんやりと見つめていました。

その時突然、「自分が何者かわからない少年」と「魔法学校」という構想が浮かんだのです。

ローリングは、2つの出版社に原稿を送りました。

1社では没となり、もう1社も、担当者が、原稿をゴミ箱に捨てました。

しかし、担当者は原稿が気になり、ゴミ箱から拾い、目を通したのです。

そして、担当者は物語に夢中になりました。

チャンスは誰にでも平等に訪れています。

作者にも出版社にも成功を手にするにふさわしい、準備が出来ていたということです。


●参考…インターネットサイト


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。



Share

Comments 0

Leave a reply