2016.05.19(木)水島
![DSC_0052[1]_convert_20160520001843](http://blog-imgs-96.fc2.com/b/l/a/blacksabbath1104/20160520002741478.jpg)
●少年部:57名/指導者:藤島・片山・桑名
体験4名
前半…手押し車や馬跳びでレク~受け身
分かれて稽古…
幼年や体験、白帯、小学生1年生の橙帯は片山先生&サキ先輩
後ろの生徒が見えないと思っているのか時々気を抜いていました。(ちゃんと見えていますよ)
2年生以上の色帯は私が指導。橙帯のペースに合わせて進行。
かなり改善されてきました。
試合出場者に合わせて限定打ち込み…前半は終了。
後半は演武会。…、今回はリハーサル無し!!
予想通り……年齢や帯のレベルに見合った内容だったと思います。
緑帯くらいになると技も気合もよくなっています。(特に組手が良かったです)
試し割…茶帯に2枚重ねに挑戦。見事に割れました。
![DSC_0046[2]_convert_20160520002419](http://blog-imgs-96.fc2.com/b/l/a/blacksabbath1104/20160520002743061.jpg)
![DSC_0047[1]_convert_20160520002945](http://blog-imgs-96.fc2.com/b/l/a/blacksabbath1104/20160520003032814.jpg)
![DSC_0058[1]_convert_20160520001635](http://blog-imgs-96.fc2.com/b/l/a/blacksabbath1104/20160520002740340.jpg)
●一般8名/指導者:藤島・片山
広い体育館を使ってランニング、ステップ、バウンド、蹴り上げ、単純なコンビネーション
競技選手をしていた頃のアップメニュー(動きづくり)…ふくらはぎが張ってまいました。
時間が限られているので短縮メニュー
打ち込み…限定~試合用
補強
(機敏な動きになる)…限定スパーリング
フリースパーリング
掃除もトレーニング…モップがけはダッシュで。
皆元気です。私は最初のアップで動けなくなりました。