2016.06.06(月)西大寺
![DSC_0085[1]_convert_20160607132503](http://blog-imgs-96.fc2.com/b/l/a/blacksabbath1104/201606071336286d0.jpg)
●少年部50名/指導者:藤島・高橋彪
入会2名…幼年と低学年の男子。体験入門をしていたのでとても上手です。
空手着はもう少し待ってくださいね。
体験1名…高学年男子。今日は先輩達の真似をしながら稽古。
テンセイ君が上手にフォローしてくれました。(とても助かりました。)
三戦立ち&蹴りあげ(ストレッチ)のレク…楽しみながら技の稽古と補強
幼年と1年生の白帯はヒョウガ君が指導。
今日の指導は100点でした。しばらくしたら要求レベルを上げますが…
体験や初心者から上級まで42名…私が指導。
基本的には初心者に合わせつつ楽しく進行。
上級者は基本的なことを細かくチェック。
基本/足さばき/組手基本/打ち込み/受け/スパーリング
論語の素読…短い文章ですが幼年には難しい言い回し。(工夫が必要です)



●一般部 17名/指導者:藤島
菊山先生が復帰…相変わらずパワーが凄いです。
試合前ですが、稽古は抑えめにしました。
組み手のイメージ作りのための内容
足さばき/組手基本/組手移動/連続技の打ち込み
素早い動きになる限定スパーリング
フリースーパリング
アヤネちゃん…お姉さんが相手の時は2倍のスピードで攻撃していました。
白帯のイナヤさん。…順調に上達。出席さえクリアーしていれば審査も受けれます。
本日は早めに終了。…一般の道場生は自主トレ/学生部はお話しタイム