メール配信(2016.06.13)

会員・保護者の皆様、いつも有難うございます
昨日の岡山県大会
ご協力いただいた審判員、スタッフの皆さん
ありがとうございました
参加された皆さんお疲れ様でした。
色々な問題のある現代社会ですが出場された
(前日設営をしてくれた出場者や敗退したあと手伝ってくれた人、後片付けに残ってくれた人達を含む)皆さん
スタッフとして大会を支えてくれた道場生の皆さんの
姿を見ていると日本は、まだ大丈夫…そんなことを感じました
砂漠を緑に変えるというプロジェクトを推進している人が言います
砂漠の中にポツンと一つの苗木が映る写真
それを見て広大な砂漠に「絶望」するか
緑の苗木に「希望」を見るか
それは本人の心次第だ…と
苗木が拡がりやがて広大な緑になる
そんな希望を感じることができた大会だったと思います
●イベント日程
6月29日(日)…夏季審査会
![DSC_0206[2]_convert_20160614003641](http://blog-imgs-96.fc2.com/b/l/a/blacksabbath1104/20160614003811eb6.jpg)
![DSC_0208[2]_convert_20160614003138](http://blog-imgs-96.fc2.com/b/l/a/blacksabbath1104/20160614003812964.jpg)
![DSC_0185[1]_convert_20160614003507](http://blog-imgs-96.fc2.com/b/l/a/blacksabbath1104/20160614003809cef.jpg)
●今週の一言(250)
『世界』とは、
誰かに決めてもらうものじゃなく
あなたが
『どう見るか』です
●解説
そこは果てしなく続く砂の大地でした
ここに木を植えて本当に意味があるんだろうか?
そんな熱さと乾きが広がる大地だった
僕たちは祈りを込めて木を植えた
大地に根付きますように緑が育ちますように
初めは植えても枯れてしまったりラクダに食べられた
全国の方の協力で48万本の苗木を買い
のべ800人の仲間と一緒に植えて来た
植林開始から7年後、沙漠だった大地は変わり始めた!!
緑は広がり続け今ではGoogleアースでも見えるくらいの緑に!
乾いていた大地に花が咲き虫や鳥が帰ってきた!
僕はこの体験から絶望が出来なくなってしまった
大事なのはこころを込めてやることだと思う
こころを込めてやればかならず命は帰ってくる
キセキみたいなことがほんとにやってくる
●参考… ブログ/宇宙の子マサ
最後まで読んでいただき有難うございます