FC2ブログ

2016.06.25(土)南方少年

author photo

Byblacksabbath1104

DSC_0040_convert_20160625212746.jpg

1部…51名/藤島・片山・髙橋彪

 

幼年白帯…片山先生/時々ヒヨウガ君がフォロー

 

小学生と幼年色帯…藤島&ヒョウガ君

 

前半は審査項目の確認…合同で基本稽古一式

 

組手移動…白橙はヒョウガ君が指導。稽古始めるまでの整列などで時間がとられています(ありがちです)

  

青~緑…私(藤島)が指導。

 

明日の審査を受けるタイセイ君…組手移動の内容を理解していませんでした。危機一髪

 

 続いて…緑帯の伝統移動と型をヒョウガ君が指導

 

他は打ち込み~補強

 

時間がなくなったのでミットを隅において、防具無しで受け技

 

そのまま(軽く)限定スパーリング…時間ぎりぎりで終了。

県大会の賞状配布…ハルト君&シュンキ君おめでとう。

審査の確認終了…ケイタ君。昇級おめでとう。

補習稽古で一番熱心に指導してくれたヒヨウガ先輩と記念撮影です。

DSC_0062_convert_20160625212624.jpgDSC_0063_convert_20160625212811.jpgDSC_0076_convert_20160625212702.jpg

2

 

前半…黄帯以下の生徒は片山先生が指導

緑帯以上は私(藤島)が指導。…茶帯の審査項目

 

モモヨちゃんやリクト君に手伝ってもらいながらローテーション

 

モモヨちゃん…伝統型であまり癖がありません9月の審査は十分ねらえます。

 

明日の審査をうけるサヤカちゃん…先週の火曜日よりも上手になっていました。

 

型の分解を3種目(意外に喜んで取り組んでくれます。)

…が型の動作に見えません。身体に染みついてないからでしょう。
 

応じ技…かわし返し(茶帯の審査項目)

 

ポイント制の限定スパーリング

 

フリースパ―リングは申し合い…

幼年のアミちゃんがモモヨちゃんと組手が出来なかったと泣いていました。
(人気あります)

 
県大会の賞状配布…モエちゃん、アミちゃん、マリンちゃん優勝&敢闘賞おめでとう。

DSC_0064_convert_20160625212845.jpg  


Share

Comments 0

Leave a reply