2016.06.27(月)西大寺

●少年部:52名/指導者:藤島・岡村・高橋彪
入会1名…幼年男子。時々眠そうになったそうですが、頑張って稽古していましたろ。
足サバキなどの対人レクのあと分かれて稽古
高島で入会したトウア君…お母さんがいいと泣いていたのでツバサ君が話を聞きました。
それは、こんな兄さんよりお母さんの方がいいよね…とりあえず見学から
しばらくしたら、自主トレで型の稽古をしているテンセイ君の動きや
皆の打ち込みに興味を持ち始めたようなので、
テンセイ君にリードしてもらい打ち込み、受け、攻め…
最後はツバサ君の(小学生の白帯と1年生の橙のクラス)ところへ合流。…めでたしめでたし♪
幼年…ヒョウガ君が指導。幼年でも審査受けた生徒、体験等レベルの差があります。
見極めながら進行することが必要です。
小学生の色帯は久しぶりに型の稽古…今日は流れだけ
打ち込み…2本突き/3本突き/前蹴りにつなぐ連続技/回し蹴りにつなぐ連続技
予測重視の受け
ハードル使って受け 対 攻め の限定スパーリング/互いに攻める限定パーリング
茶帯のテンセイ君とスパーリングをしました。素早い動きですがちょっと消極的(勘はよさそうです)



●一般…12名/指導者:藤島
コワカさん…久しぶりに参加。これからはコンスタントに参加してくれるそうです。
審査を終えたばかりなので少し砕けた内容。
対人で足さばき(帯取り&おでこチョップ)
対人組手基本(直突き)
対人でストレッチ~蹴り上げ…アップのつもりが結構な運動になりました。
対人で伝統基本の突き
対人で護身技…上段受け/内受け/下段払い
ミット…単技で自己選択
ハードル使って限定スパーリング…マリカちゃん、アヤネちゃん…素早い動きになってきました。
申し合いでフリースパーリング
イナヤさん…学科は覚えるところを間違っていたとのこと。来週は帯をもらえるよ勉強しておいてください。


