2016.07.02(土)南方少年

●1部…参加者:54名/指導者:藤島・片山・髙橋彪
対人レクをしてから分かれて稽古。
幼年の白帯は片山先生が指導。…とても元気です。(暑さは関係ないようです)
小学生と幼年色帯は私(藤島)とヒョウガ君が指導。
こちらは少し暑さで集中力がなくなっているようでした。
途中…気分転換の意味を含めて、修練手帳の修得状況欄の印押し。
後半は受け技~スパーリング
最後に体力テスト…時間が無くなっていたので腕立て伏せのみ
キチンとしたフォームで出来る生徒は数名。ここから増えていくのが楽しみです。



●2部…参加者18名/指導者:藤島・片山
テスト期間中でお休み連絡が数件。
幼年の体験がありました。本来は1部での稽古ですが柔軟に対応しています。
高島も近いそうなので連携して通ってくれたらと思います。
体験と低学年の生徒は片山先生が指導。レクを交えながら楽しく進行。
他(緑帯以上と中学生以上)は私が指導。
伝統基本(手技)/足さばき/組手基本/伝統基本(蹴り技)
修練手帳の修得欄記入~私の評価印押し。
辛口評価ですが皆上手になっています。
受け返し~ハードルを使用しての受け対攻めの限定スパーリング
低学年の生徒も合流して申し合いのスパーリング
マナミちゃん…岡山県大会敢闘賞。安定感と強烈な下段蹴りは抜群です。
最近は特によく笑います。…楽しい生活を送っているのでしょう。