メール配信(2016.08.01)

会員・保護者の皆様、いつも有難うございます。
昨日の香川県大会…
出場された皆さんお疲れさまでした。
強い選手は大体姿勢が良く礼法もキチンとしていました。
礼法は相手に対する尊敬と謙虚さ(学ぼうとする心)を表し
姿勢(構え)は強い気持ちを表していると思います。
この基本的なことが出来ないうちはいい組手にはなりません。
初心に返って稽古に励んでもらいたいと思います。
また多くの学生の皆さんは夏休中だと思いますが
起床時間や就寝時間等生活習慣が乱れていないでしょうか?
当たり前のことをキチンとやる…
その積み重ねが自分を信じ、人から信頼されることに繋がります
残りの1か月間有意義に過ごせるよう自分に問い直してみましょう。
●イベント日程
8月07日(日) 限定審査会
8月13日(日)~16日(水) お盆休み



●とくいく「論語」五十三(善い生き方とは・十七)
「書き下し文」
子曰く、
誰か能く出ずるに戸に由らざらん。
何ぞ斯の道に由ること莫きや。
●読み方
しのたまわく
たれがくいずるにとよによらざらん。
なんぞこのみちによることなきや。
●とくいく「こども論語」略
孔先生が言いました、
人は家から外に出る時に玄関の戸を開けて通らなければなりません。
それと同じように、みなさんは、これから大人になって社会に出る時に、
必ず人の道を通るようにしないといけません。
人の道を通るという意味は、
人として良い考えと良い行いをするとういうことです。
小さなうちから、何をする時でもどんな時でも、
正直で優しく思いやりのある行動を心がけなさい。
そうすれば大人になっても
自然と人の道にそった良い考え方と行動が出来るようになります。
●出典…論語(雍也第六‐十七) /徳育学習会
●おまけ
1か月前の岡山県大会の時は「出場しません」と言い切っていた松本選手。
地元香川の応援を背にプレッシャーをはねのけ見事優勝を果たしました!!
(競技試合を見て感動したのは久しぶりです)
試合後の打ち上げに参加。
今年2月に結婚したばかりの奥さんとの写真…試合場の顔と全然違います。
【脳内BGM】john lennon/Stand by Me
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。