2016.08.10(水)野田

少年部:参加者50名くらい?…不覚にも確認を忘れていました。/指導者:藤島・池本・高橋龍・カナエちゃん
レクと称した補強でアップの後、分かれて稽古。
白帯と1年生の橙帯は池本先生&リュウト君。
他…藤島
基本稽古を一通りしてから伝統型(秋の試合ももうすぐです)
まずは、興味を持たせることから(間違えてもイライラしない)
先輩がしている型を後輩が(興味をもって)真剣に見学…こういう雰囲気はいいですね
ヒビキ君…再確認終了。とても上手になっていました。おめでとう。
手伝ってくれた沢山の先輩達もありがとう。



●一般部19名
西大寺道場のタイセイ君が参加…ライン繋がり(10名くらい?)で誘われたそうです。
どこで、誰が繋がってるか分かりません…
ひたすら伝統型
黒帯はリュウト君のリードで征遠鎮…ゆっくり10回。
茶帯は池本先生
緑以下は私(藤島)が指導。…橙帯の2名は大苦戦。
型教本で確認しておいてください。
ハードルを使って受け重視対攻め重視の限定スパーリング
フリースパーリング
黒帯(男子)が皆の相手をする形…一緒に動きました。
構えや隙のある部分、攻め方等…具体的なアドバイスが出来ます。
稽古後…ОBケンタ君登場。
漫画家を目指しているとのことなので、将来は道場のことを描いてもらうようお願いしました。

●おまけ
稽古後…歌手志望のリュウト君に歌声を披露してもらいました。
尾崎豊の「Il ove you」とABCの「イエス」…赤面しますわ!!(上手いと思いますが)
中学生女子が笑っていました。
ついでに恋愛相談??(専門外なのに) …男子はどんなタイプの女子が好みかあ?
リュウト君と一致した意見あり(今時言うかあ…という内容)、…空手してる男子は皆言います(古いのかな)