FC2ブログ

2016.09.08(木)水島

author photo

Byblacksabbath1104


DSC_02760000000012.jpg

●少年部…大盛況(人工密度高い)

入会1名…低学年の女子。友達もいるので楽しそうにしていました。

幼年白帯は片山先生が指導。…元気よく稽古しています。

序盤…茶帯はリサちゃんが伝統型の指導。…だいぶ上手になっていました。

他は藤島…審査を意識して少し厳しくチェック。(ダークサイドに落ちていきそう)

気分ほ変えて道具を取り出して稽古。…雰囲気が良くなって楽しく指導が出来ました。

後半…色帯は型の稽古

白帯はリサちゃん…感想を聞くと、それなりに出来るようになってきたが、反応が鈍い子が多いとのこと。

確かに昔に比べたら多いような気がします。…やり方の工夫が必要です。

審査再確認。…タイセイ君&ダイキ君兄弟、昇級おめでとう♪

DSC_02710000000012.jpgDSC_0287000000012.jpgDSC_02880000000012.jpg

●一般

ひたすら伝統型

太極一~平安三までゆっくり動作…形のチェック

緑以下は片山先生がローテーション詳しく指導

茶帯以上は藤島

リオちゃん…家でお姉さん(黒帯)に見てもらって特訓しているとのこと。

上手になっていますが…お喋り多い!!!

幼年の時、先輩達の間を走り回っていた頃を思い出しました。…女子にオデコチョップの突っ込みは史上初

トムとジェリーやカリメロやら…話があっちこっち脱線

リサちゃん…さすがに上手い。修正は数か所…あとは気合と緩急



●おまけ

朝8時起床…ランニング

タイムを気にしないでペースを少し早く

走り始めた時のコース…その時は途中で歩いたので、体力ついていると実感。


Share

Comments 0

Leave a reply