FC2ブログ

2016.10.26(水)野田

author photo

Byblacksabbath1104

DSC_0001_convert_20161027004126.jpg

●少年部…休みが目立ちました。学校行事でしょうか??

型試合参加者はレポート作成。…作文苦手という雰囲気でした。

意外な生徒が数名入賞!!…子供の成長は早い!!

2週間後の中四国交流大会参加者と緑帯以上の生徒は池本先生が指導

意外に理論的な内容!!…今日は初日なのでスローペースだったようです。

白帯はヒョウガ君が指導。…バランスいい内容でした。

他、橙帯~黄帯の生徒は私(藤島)が指導。…ひたすら審査項目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

課題満載です。…話聞くことから始めなければいけません。…要工夫

スパーリング…(本人が工夫できるような)ゲーム性のある内容。

全体的に上手になってきました。

DSC_0002_convert_20161027004529.jpgDSC_0012_convert_20161027004758.jpgDSC_0016_convert_20161027004659.jpg

●一般

型試合も終わり、通常の稽古になります。

伝統基本/足さばき/組手基本/組手移動で蹴り

補強…色々な動きで

打ち込み…直突き/下突き/前蹴り/中段回し蹴り/中段後ろ蹴り

思ったより時間超過

限定スパーリング~フリースパーリング

コマツバラ君…胴回りが(池本先生くらい?)バルクアップしていましたが

動きはシャープでした。試合ではなく岡山マラソンに向けて特訓でしょうか??

稽古後…サンドバックの打ち込みをしました。

錆びれてしまっています。…サンドバッククラブでも結成しようかと思います。

ランニングクラブの方へ…私も毎週2回走っています。(雨にも風にも負けず)

無理しないよう続けていきましょう。…報告は各道場で聞かせてください。


Share

Comments 0

Leave a reply