FC2ブログ

2016.11.14(月)西大寺

author photo

Byblacksabbath1104

DSC_0067_convert_20161115105908.jpg

少年部

稽古前 子供達が元気に遊び回っています。サッカーからドッチボール 鬼ごっこ

(自発的な)遊びは頭の回転が良くるそうです。…安全確認だけは怠りません

稽古前のレク(実は体力トレーニング) 空手で習う立ち方でバランス崩し 負けたら補強を数多く

楽しそうにしてます。ネガティブな感覚でやっても身に付きません。

審査発表…ヒマリちゃん ハルキ君 すんなり合格おめでとう。二人とも順調です。

他数名は再確認…出来てない部分を練習しておきましょう。

幼年(沢山)はヒヨウガ君が指導。 明るいお兄さんという雰囲気

指導の指導(注意)も減ってきました。(安心して見れます)

12月の冬季審査に向けて科目の確認…ひたすら基本的な注意

構え等出来てるつもりの生徒が多数…厳重注意

12月の冬季審査 受審希望者は居残りで補習稽古…沢山参加。結構意欲が高い♪


DSC_0076_convert_20161115105944.jpgDSC_0081_convert_20161115110014.jpgDSC_0080_convert_20161115110053.jpg

一般

伝統基本の手技を細かくチェック

すぐに伝統移動…軸や腰の安定感の不足、無駄な動きが目立ちました。

打ち込み…相手との間合いを意識して数種目

足さばきを使って間合いをつめる/間合いをはかる

前進してきた相手への攻撃

自分の打撃で相手との間合いを取る…等

予測を重視した受け返し~ミスしたポイントの受け返し

日曜日に行われる有段者審査会を受ける野崎先生は型の稽古

他はフリースパーリング…伝統移動をしているつもりで動けたら良いのですが

モモちゃん…技の振り分けは天才的!!男子が翻弄されていました。

DSC_0098_convert_20161115110128.jpg

おまけ画像…https://youtu.be/qc-0N9ZjB9I



Share

Comments 0

Leave a reply