2017.02.28(火)高島

●少年部
審査発表…先週はお休みしていたユウキ君。…昇級おめでとう♪
最初は合同で基本稽古。…白帯の審査項目
分かれて稽古…白帯はツバサ君が指導。
幼年の男子2名のエネルギー(元気)に圧倒??されていました。
色帯の生徒は残った基本稽古を最後まで…かなりまとまってきました。
交流試合に向けて打ち込み/受け返し/限定スパーリング/フリースパーリング
先輩と後輩が組になって指導してもらう形で進行…どちらも上手になってきています。
稽古後は補習稽古…
春季審査を受ける生徒/限定審査で確認の生徒
それぞれ茶帯の先輩達がマンツーマンで指導してくれました。(頼りになります)



●一般部
最初は伝統型から…アップがてら太極一の型
姿勢や立ち方、運足、突き方等…クセのある人は一目瞭然です。
打ち込み…スピードを意識して単技の打ち込み
意識と身体の使い方が重要です。
一つの技だけを使ってスパーリング…その後
約束組手…先にしたスパーリングでミスしたポイントを3種目
「受け」「受け返し」「仕掛け・受け返し」…等
フリースパーリング
交流試合のフリースタイルの部に出場するツバサ君…
ツカモト君と限定スパーリング
稽古後…マナベさは伝統型の特訓…アオキさんが厳しく(優しく)指導。
かなり整ってきました。