2017.03.20(月)西大寺

●少年部
祝日のため、お休みが目立ちましたが
昨日の交流試合に参加した生徒が元気に参加してくれました。
前半の時間を使って、感想文…色々と感じることがあったようです。
入会者1名…同年代の(一応)先輩達と元気よく稽古。
4月から小学生になる生徒が半分以上。…入学を楽しみにしているようです。
色帯は私が指導…基本稽古を一通り行い、護身技の稽古。
伝統基本を応用して数種類。
先に動作を見せて、技名あてのクイズ。
的外れな解答が目立ちましたがさすが上級者は正解してくれました。
限定スパーリング
普段と違うパターンで数種類
今日は試合後の気晴らしに…(楽しく)レクで絞めました。



●一般部
試合のダメージ?というか疲労感のためお休みという生徒が数名
リュウト君とハルナちゃん…筋肉痛だとのことですが参加してくれました。
少年部同様に護身技を数種類
顔面の応じ技
顔面攻撃を意識した限定スパーリング
間合いの感覚や足さばきを意識してもらいたいと思います。
一言用紙…試合に出場した人は、課題を見つけて
それを克服する行動をしてもらいたいと思います。