2017.04.08(土)南方少年部

●1部
入会2名…一人は津高道場所属の男の子。体験を含めて3回目でしたが、とても上手でした。
もう一人は生徒の妹さん。…とても元気。ヒヨウガ君になついていました。
幼年+1年生の白帯は片山先生が指導。
色帯と2年生以上の白帯は私が指導。
基本稽古を一通り/緑帯の伝統移動はヨウヘイ君が担当
白帯の組手移動はハルナリ君が担当。
二人とも教え方が上手です。(長過ぎず短か過ぎず)
ヒョウガ君…今日も大活躍。
小学生の初心者のフォローから幼年の相手。最後のレクまで。みんな楽しそうでした。
いつもありがとう♪



●2部
新高校生~新中学生で賑やかでした。
白~黄帯は片山先生が指導。
緑帯以上は私(藤島)が指導。
伝統基本の手技
対人で足さばき
ミットを使って組手基本/蹴り3種目
補強
踵落としや上段蹴り等大技に対する受け返し…蹴り手の力量が今一つ!!(要指導)
急に暖かくなったためでしょうか??集中力は今ひとつのようだったので
ちよっと緊張できる内容を含んで進行。
中高生は身体も大きくなっり組手も迫力が出てきました。(特に2名ほど)
