FC2ブログ

2017.05.11(木)水島

author photo

Byblacksabbath1104

DSC_0155_convert_20170512132513.jpg

水島道場は連休明け(1回のお休み)の稽古

いつも通り、大勢の生徒が参加してくれました。

体験が1名、見学が3名…いずれも会員紹介。興味もってくれたようです。

幼年は片山先生が指導…途中からは体験の子が合流

小学生は私が指導。…新学期特有でしょうか??整列に時間がかかります。

少し焦りましたがメンタルタフネスを発揮して中盤からは、ハイポジィティブで指導しました。

本日は論語の素読…スマホで写真撮影のつもりが電池切れ!!!!!!!(不覚)

電池切れがよくある人は仕事も??…と言われるそうです。(注意したいと思います)

稽古後の補習…再確認があと数名

リクト君…新しい帯をあげれました。粘り強く頑張っていました。

昇級おめでとう♪

DSC_0165_convert_20170512132538.jpgDSC_0159_convert_20170512132641.jpgDSC_0185_convert_20170512132405.jpg

女子と学生部が大勢参加…とても明るい雰囲気です。

伝統基本…少年部あがりの生徒はクセが目立つものですが、少しづつ改善

意識も変わってきているようです。

女子は大学生になったリサちゃんがリード係

昔はリードされるほうでした。最近時間の流れが早く感じます。

男子は高校生のダイキ君とタカシ君が後輩をリード

こちらは帯の色も変わらず時間が止まっているように見えます。

はやく昇段または昇級してもらいたいと思います。


DSC_000022_convert_20170512132322.jpg

おまけ画像 …https://www.youtube.com/watch?v=tDd3V18ouUM




Share

Comments 0

Leave a reply