FC2ブログ

2017.06.08(木)水島

author photo

Byblacksabbath1104

DSC_0279_convert_20170608233538.jpg

●少年部

体験が2名…幼年の女の子/高学年の男の子

男の子は最初は緊張していたようですが、同じ学校の同級生もいたので安心したようです。

幼年と1年生の白帯は片山先生が指導。

そろそろ昇級を考えてもよさそうな生徒が数名。…これからが本格的な稽古になります。

色帯と2年生以上の白帯は私(藤島)が指導。

幼年と一緒に稽古していたら、おふざけ気味の生徒も真面目にしていました。

子どもは環境や人に影響されます。…色々な意味で工夫が必要です。

試合に出場しない生徒は途中から片先生のところにいって(半分は)後輩の指導

立場が人を育てる…と言いますが、本当にそう思います。

とても親切に教えてくれました。

試合出場者は打ち込み~限定スパーリング~フリースパーリング

体調が悪い生徒が2名…良く見ていなかったと猛反省。

体調悪い時は無理しないで、お休みしましょう。

稽古後の再確認…アイル君、リク君、ユウキ君。昇級おめでとう♪

…長い期間かかりましたが良く頑張りました。

DSC_0278_convert_20170608233659.jpgDSC_0283_convert_20170608233730.jpgDSC_0284_convert_20170608233802.jpg

●一般

正拳中段突きを100本をしてすぐ試合用の稽古

仮想組手…限定~対人/等沢山

限定打ち込み

試合出場者は私が指導して打ち込みを追加

他は片山先生が指導。

サキちゃん…回し蹴りが鋭くなってきました。

ミズキちゃん…最後のラッシュが良かったです。

試合には出場しないけれどスタッフはしてくれるという生徒が数名

ありがとう♪

みんなで大会を盛り上げて欲しいと思います。


Share

Comments 0

Leave a reply