2017.07.07(金)泉田

三戦立ち/中段突き/足さばき/組手基本/蹴り/柔軟…審査終えたばかりなので対人レクをフルコース
皆いい笑顔です。明るい雰囲気のまま通常の稽古へ移行。
白帯(幼年と初心者)はヒョウガ君&マリカちゃん
相変わらずテンション高い…子どもたちと漫才をしていました。
入会者1名…無口?のようですが、人の話をちゃんと聞けるタイプのようです。
同級生も多いので、すぐに慣れてくるでしょう。
他…私が指導。伝統基本の受け技までして通常通りの流れと思っていましたが
表情みたら、ちょっと集中しきれてない様子…室温を見ると31度
ちょっと予定を変更して組手移動…種目の紹介と注意点の確認
打ち込みも余りスタミナを使わない内容…一列に並んで順番にコンビネーション
持ちてをしていた先輩はあとから自由打ち込み
合同で受け返し~フリースパーリング
いつもより休憩をこまめに入れて水分補給。
暑いと嘆いていたのは自分だけだったような気がします。
皆元気でした。
8月の限定審査希望者は補修稽古。…5名
現時点ではダメ出しが多いものの、希望者だけのことはあり、めげません。
スマホで撮影した動画を見て愕然としていましたが…
南方所属のマユミちゃん…審査確認終了。重い運搬物(帯)が一つ減って一安心です。
昇級おめでとう♪