2017.07.19(水)

●少年部…明日からはお休みということで、初めて野田に参加した生徒が数名
沢山の生徒で賑やかでした。
足サバキのレクから全員で鬼ごっこ。 …分かれて稽古。
幼年部は片山先生が楽しげに稽古。
小学生は私が指導。…ひたすら審査確認。丁寧に進行
予想以上に時間が経過してしまいました。…上手になったので良かったですが
ヒュウガ君…再確認終了。少し時間がかかりましたが継続して頑張っていました。
努力は報われる…という体験はとても素晴らしいことで自信になると思います。
審査を受ける生徒は残って補習稽古。…クセが修正出来ない生徒はスマホ撮影。
自分のことをカッコいいと思えるようにガンバロウ。



●一般部
一般部、女子、学生部…バランスよく参加。
クセのある生徒は私が指導して基本稽古。
他の生徒はヒョウガ君がリードして伝統移動。
合流して組手移動。…各帯の審査項目の紹介(チェック)
茶帯以上の上級者は大技がメインになります。
使えるようになったら組手の幅も広がっていきます。…自主トレもしておいてください。
受けと攻めに分かれての限定スパーリング。
フリースパーリング…申し合いで数は自由。
暑さのせいか皆遠慮気味。…暑さに負けない体力も必要です。