2017.08.17(木)

●少年部
まだ帰ってきていない生徒もいるようですね。若干少ない参加者でした。
審査発表…すんなり合格は皆の前で新しい帯を渡しました。
以前は確認ばかり。…という生徒もいましたが。いい内容でした。
最初は合同で基本稽古を一通りして分かれて稽古。
幼年~低学年の白帯は片山先生が指導。
他は私が指導して、伝統型の稽古。
黄以下/緑/茶帯…3つのクラスに分けてローテーション
茶帯の先輩を見たあとの動きが格段に良くなっていました。
見取稽古(イメージ)は大切だと改めて思いました。
今日は最後まで型の稽古。…10月の型試合目指して頑張ろう!!
審査確認のあった生徒は稽古後に補習。
緑帯の先輩に見てもらいながらひたすら修正。…クンペイ君が合格。
昇級おめでとう♪


