FC2ブログ

2017.12.06

author photo

Byblacksabbath1104

DSC_0063.jpg

●少年部…お休みが数名。インフルエンザでしょうか??
幼年はリュウト君が指導
低学年は池本先生が指導
他…私が指導。
審査の後なのでお気楽(楽しい)稽古。
対人での足さばきや護身技。…これくらいは出来るようにしないと。
今日は論語の素読…要約すると。
ちよっと出来るからといって、自慢してたら嫌われるぞ。
謙虚とは、誰からもどんなことからも学ぼうとする心(少年部道徳訓)です。
自分も気をつけたいと思います。
審査で確認だった生徒2名に新しい帯を渡しました。昇級おめでとう♪


DSC_0066.jpgDSC_0048.jpgDSC_0041.jpg

●一般部
中学生のテスト期間も、終わったとのことで、沢山の生徒が参加。
最初のアップでスクワット他補強を沢山。
基本稽古でも号令をかけてもらいました。
リズムやテンポ、なにより声の大きさが今一つ。
気合いや号令は自分をリードする第一歩です。要指導です。
後半は仕掛け技と応じ技をテーマに指導。
構えの気になる生徒は池本先生が徹底指導。
出来てるつもりては上達しません。…しっかりと指導したいと思います。


DSC_0067.jpg
Share

Comments 0

Leave a reply