2018.02.27

●少年部
入会者が1名…先週体験していた女の子。とても真剣な表情で稽古していました。(緊張していたのかもしれません)
体験が1名…まだ小さな男の子。/大きくなったら是非はじめて欲しいと思います。
幼年はモエちゃん&ルナちゃん。…楽しく指導してくれます。
後半は先輩を派遣。…メリハリある内容で良かったと思います。
緑帯以上の生徒はカイト君が指導して上級者の審査項目。
審査を受ける生徒は内容をしっかりと確認しておきましょう。
他の白~黄帯の生徒は私が指導。…審査を受ける幼年もいるまで、真面目?に確認・指導。
時々脱線してしまいますが、明るい雰囲気になるので(自分的には)許容範囲。
後半は合流して組手稽古。…いい前蹴りをだす生徒が増えてきました。
稽古後は前回の審査で確認のある生徒の補習。…チヒロちゃんが合格。おめでとう♪



●一般部
昇段1次(伝統技)審査を受ける、サヤカちゃん。
伝統型をアオキさんに徹底して指導してもらいました。
最後に皆の前で披露(確認)…とても力強い演武でした。
当日も頑張ってくれると思います。
一般社会人の濃いメンバーは菊山先生がリードして組手稽古。
風貌とは想像できないくらい(失礼)?とても理論的な指導です。
中高校生は私が指導して基本的な流れにそって稽古指導。
まだクセが抜け切れていない生徒が数名。…工夫が必要です。
稽古後、昇段を目指すマナベさん他が自主トレ。
色々と試てみると良いと思います。