FC2ブログ

2018.03.17

author photo

Byblacksabbath1104

   DSC_0234_convert_20180317212625.jpg
●1部…幼年+低学年/初心者から上級者までの小学生のクラス
審査発表…すんなり合格は1名。素晴らしい内容でした。昇級おめでとう♪
幼年はヒヨウガ君が楽しく指導。最近は厳しさも出てきました。真剣だからでしょう。
試合に出場する生徒と青帯の生徒は片山先生が指導。
明日の試合に備えて体力よりもイメージ優先の稽古。そして礼法指導まで。
小学生の白橙、一部の幼年は私が指導。
完全な保育士モードで楽しく進行。…子ども達も驚いていたようです。
レベルに合わせて対応を変化させてるのですが、結構エネルギーを使います。
2部までの休憩中は回復に専念しました。

DSC_0233_convert_20180317212242.jpgDSC_0232_convert_20180317212030.jpgDSC_0239_convert_20180317212212.jpg
●2部…高学年~中学・高校生が参加するクラス。ですが
今日は明日の試合の会場設営のお手伝いに多数の先輩達が参加。
先輩達がいないことに気づいた子には、大会は色々な人達の協力があって、出来ているんだよと一言。
試合で勝つことよりも、そんなことに気づく人になってもらいたいと思います。
新しい帯をもらった生徒は2名。
昇級おめでとう♪これからは上級者として後輩を引っ張っていく気持ちで稽古してください。
普段は中高校生の先輩達が掃除をしていますが、今日は小学生も掃除。
新鮮だったのか楽しそうに掃除をしていました。
時間に余裕があったので、自由時間。…楽しそうに遊んでいました。

会場の設営も順調で、ほぼ終了したとのこと。…みんな協力有り難うございます。

Share

Comments 0

Leave a reply