FC2ブログ

メール配信(2018.04.23)

author photo

Byblacksabbath1104

IMG_1719_-_コピー_convert_20180423144634
会員・保護者の皆様 いつも有難うございます。
4月の中旬から先週の土曜日まで少年部で演武会を行いました。
毎年、参加されている保護者の方からは
昨年より、技が綺麗だった
スピード、キレがあった
型がキチンとできていた
…等と感想をいただきました。
初めて、見られた方は(もしかしたら)
同年代の子と比べて出来ていなかった …などと
思われているかもしれませんが
来年は、今回出来ていなかったことが
出来るようになっていた…と
言ってもらえるよう指導していきたいと思います。

●イベント日程
 4月29日(日)伝統型講習会
 4月29日(日)北分支部 前期審査会
 5月3日(木)~5日(土)GW休暇
 5月13日(日)限定審査会
 5月20日(日)有段者講習会

IMG_2224_convert_20180414211506.jpgIMG_2136_(2)_convert_20180423144712.jpgDSC_0037_convert_20180423144749.jpg


●今週の一言(320)

 成長とは
 出来なかったことが
 出来るようになること


●解説
誰かと比較して、ここが遅れている。
ああしなくてはならない、こうしなくてはならないとう義務感から自分を開放しましょう。
少々上達に遅れがあっても、それはあまり問題ではありません。
上達の早い人にも停滞する時はあるし、
上達の遅い人も飛躍的に伸びる時期が必ずあるからです。
他人と遅れていると感じても、
比較はせずに、昨日出来なかったことが、出来るようになった。
さっきまで出来なかったことが出来るようになった。
というように一つ一つの変化を喜ぶようにしましょう。

●参考…できる子の親がしている70の習慣/七田眞


最後まで読んでいただき ありがとうございます。


Share

Comments 0

Leave a reply