FC2ブログ

2018.05.29

author photo

Byblacksabbath1104


DSC_0051_convert_20180530145824.jpg
●少年部…幼年(三歳)~小学6年生までの生徒が参加。
体験が2名…友達の紹介なのですんなり稽古に入れました。
先週、西大寺で入会したばかりのコハルちゃんが参加。…同年代の子も多いので、友達沢山できそうですね。
幼年~小学1年生の白帯はモエ先輩&ルナちゃんが指導。
大人数ですが、なんとかまとめてくれました。
こちらは、試合用の内容が中心…基本を終えて、打ち込み、補強を多数。
体力ついてきたようです。
稽古後…審査の確認稽古。イッサ君が合格、昇級おめでとう♪

MOV_0064_000013_convert_20180530145749.jpgDSC_0052_convert_20180530145614.jpgDSC_0066_convert_20180530145920.jpg
●一般部…中一から一般社会人まで、バラエティ―??に富んだ個性的な人達が参加。
基本稽古、仮想組手、スパーリングをしてから、それぞれの稽古
試合出場者は打ち込み、サーキット、もう一度打ち込み。…かなりキツイ内容でしたが皆集中していました。
緑帯と茶帯は伝統型。…ちよっとクセがあります。自分で修正できるようにしておきましょう。
構えが今一つという生徒は、ジサカさんがリードしてスパーリング。
構えかせ出来ていないと技もいい加減になります。

稽古後…多くの人が更に自主トレに励んでいました。すごい意欲です。
道場を出る間際…ОBさえポンが登場。一方的に喋って、急ぐからといって出ていきました。
相変わらずのマイペース振りです♪

Share

Comments 0

Leave a reply