2018.06.16(土)

●1部…幼年から小学6年生までのせ生徒が参加。
幼年と1年生の白帯はヒョウガ君が指導。
昨日の反省点を踏まえて稽古を進めてくれていました。
白橙帯は片山先生が指導。
青帯以上と高学年の白橙(希望者)は私が指導。…明日は試合ですが今さら焦ってもしょうがありません。
審査内容を確認。…技ではなくエクササイズ??している生徒がチラホラ
稽古は、指導者の言っていることを考えて、自分が出来ているか意識することから始まります。
指摘してからはかなり改善されていました。
自然で出来るようになることが理想でが …
稽古後の再確認…コウタロウ君が確認終了。昇級おめでとう♪



●少年部2部…低学年から中学生までの生徒が参加。
高校生と複数の稽古に参加している生徒は明日の試合の会場設営へ …
今日の稽古し短縮メニュー
基本を一通りして限定スパーリング、フリースパーリングまで
記念品の袋詰め
最近は慣れてきたせいか段取りも良くなりました。
いつも思うののですが…意外な生徒がテキパキと動いてくれます。
イベントは色々な人達の手助けで成り立っています。
有り難うございます。