2018.06.21(木)




●少年部…試合出場者はレポート作成
不覚にも写真撮影を忘れてしまいました。ごめんなさい。
それぞれ学んだこと活かしてほしいと思います。
小学生の低学年は第2教室(小部屋)へ移動。…片山先生が指導。
幼年と体験は、第一教室に残って、マサチカ君がリード。…突っ込みどころ満載てすが良くやってくれています。
他(高学年)は私が指導。…今日は初心者に合わせつつ楽しく進行。
スパーリングなども、レクの要素を含んだものを久しぶり行いました。
シンタロウ君。…審査確認終了。昇級おめでとう♪



●一般部…試合出場者はレポート。
以前試合していた人と対戦した生徒が多くいました。
前回よいりもいい試合内容だったようです。
課題もはっきりとしたとのことです。
持論ですが…色々な人とするよりも、同じ人と組手をした方が気づきが多いと思っています。
審査確認、組手試合で気づいたことのある人、復帰したばかりの人。
色々な状況を踏まえて進行。…基本的なことをキチンとすることです。
リサちゃん…久しぶりの参加。
保育士志望なので、幼年指導をしているマサチカ君にもアドバイスしてもらいました。
信頼関係が大切。…とのこと。勉強になります。
ユウキ君…審査確認終了。昇級おめでとう♪