新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
道場生並びに関係者の皆様方におかれましては清々しいお気持ちで希望に満ちた新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。
ご存知の通り、本年の五月一日から新たな元号に切り替わることとなりました。時の流れの早さを感じつつも、大きな節目として明るく希望の持てる社会に繋がるきっかけになればと思っております。
また、来年開催される東京オリンピックの準備も大詰めを迎え、世の中は活気に溢れていくことと思いますが、同時に様々な問題やトラブルも発生するのではと思います。

す。勿論、それぞれの環境や人間関係によって行動が決まることもありますが、基本的には人の心のあり方や考え方が生き方を創造していくものと考えます。
国際武道人育英会・岡山県本部では、人としての正しい物の見方、考え方を元に、勇気と信念を持って行動できる真の武道人の育成を目指しています。



国際武道人育英会・岡山県本部では、人としての正しい物の見方、考え方を元に、勇気と信念を持って行動できる真の武道人の育成を目指しています。
本年の干支である亥(い)は知識を蓄え、精神を育て、人材育成や設備投資等、内部の充実を心がける年といわれます。
強い決意と信念を持って道場運営、稽古指導などの内部充実をはかり、新たな展開につながるようスタッフ、指導員一同、勇猛果敢に取り組んでまいります。
強い決意と信念を持って道場運営、稽古指導などの内部充実をはかり、新たな展開につながるようスタッフ、指導員一同、勇猛果敢に取り組んでまいります。
最後に、今年一年が皆様にとりまして、素晴らしい年でありますよう祈念いたしますとともに、本年も変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。
代表師範 藤島清彦


