FC2ブログ

メール配信(2019.05.27)

author photo

Byblacksabbath1104

IMG_0984 (2)

会員・保護者の皆様 いつも有難うございます。

昨日はレベルアップ講習会が行われました。

参加された皆さん お疲れ様でした。

内容は太極一から平安五までの基本型の習得

最も大切なことは「基本姿勢」です。

太極でも観空でも、それは変わりません

型の動作(流れ)を覚えることが上達ではありません

伝統基本で言われている

姿勢 拳の握り 引手 突き方 受け方 蹴り

等…どんな動きをしている時でもキチンと出来ることが大切です

先ずは基本稽古への取り組み方から自分自身の動作を見直してみてください。


●イベント日程
6月23日(日)審判講習会
7月7日(日)岡山県大会

IMG_0943-2.jpgIMG_0969-2.jpgIMG_1068-2.jpg
●今週の一言(363)
小さな事を重ねることが、
とんでもないところにいく、
ただ一つの道


●解説
イチロー選手がメジャーリーグの安打数記録を達成した時の言葉です。

空手も仕事も大きな目で見ると、同じ事の繰り返しです。

これをダラダラやるのか、それとも毎日真剣に鍛錬するかで、当然レベルが違ってきます。

技術の習得と言うのは、練習量の割には上達しない時期がしばらく続き、ある時一気に上達します。

しかし、多くの人は成果が上がらないと感じるとやめてしまいます。

特に現代は、効率が美徳であるという世界観に染まっていて、根気よく修練することをほとんどしません。小さいことを積み重ねないのです。

毎日小さいことを積み重ねながら、高い志に向かって己を鍛える修行をすること。これが、じつは上達への一番の近道なのです。


●参考…FB/運命を開く言葉

最後まで読んでいただき ありがとうございます。


Share

Comments 0

Leave a reply