FC2ブログ

第4回 レベルアップ講習会

author photo

Byblacksabbath1104


第4回レベルアップ講習会
―伝統型―


IMG_0969-1000.jpg
5月26日(日)南方本部道場に於いて、今年4回目となるレベルアップ講習会が行われました。小学生は緑帯以上(一部除く)~女子、学生、一般の有段者までの道場生が参加。残念ながら運動会と重なり、参加出来なかった生徒も多数いたようです。

大画面のテレビを使っての講義では、伝統型行う場合の「技術・技量・構成」の3つの要素について解説。

帯別で分かれた実技では、緑帯以下の生徒は太極~安三の型。茶帯以上の生徒は平安などの基本型の稽古が行われました。

後半は審判体験を含む、模擬試合。 興味はあるけれど消極的な生徒、是非主審をしたいという積極的な生徒等バランスをとりながら順番に体験。大人顔負けの雰囲気で主審を務める学生もいて将来が楽しみです。

試合の合間には中川師範によるワンポイントのアドバイスが行われ、ちょっとした動作の修正で型の内容が大きくと変わっていきました。

今回学んだことは
普段の稽古の中で、しっかりと意識して昇級や昇段、または型試合などの目標に向けて取り組んでもらいたいと思います。
PhotoGrid_1559009291643-1000.jpg


Share

Comments 0

Leave a reply