メール配信(2020.01.20)
会員・保護者の皆様 いつも有難うございます。
1月も半分が過ぎました
最近、時間の早さを切実に感じています。
2月に入ると道場のイベントも多くなります
昇級や昇段の審査や試合の出場を勧めると
実力がついてから等と言う生徒が時々います
そんな時はとにかく行動することを勧めます
失敗をしたとしてもその結果から学び
次の行動に移すための参考になるからです。
迷った時は是非、行動してみましょう
●イベント日程
●今週の一言
「分かってる、けど難しい」
という口癖を
「難しいけどやる」
にすると人生が変わる
●解説
「分かってる、けど難しい」は結果を出したいけど、自信がないので「実行はしない」を宣言していようなものです。
「難しいけどやる」は現在は自信はないけれど、結果を出すために「実行する」と宣言しています。
筋トレと同じで続けていくと精神力、メンタルが鍛えられ、不安、恐れ、痛みから逃げず、立ち向かう自分になっていきます。
最初から難しい、と決めつけていては先に進むことはできません。
まずは、難しく見えてもやってみる。案外、手にとって見るとそこまで難しくないかもしれません。
●参考…FB/本気で夢を叶える会
最後まで読んでいただき ありがとうございます。
1月も半分が過ぎました
最近、時間の早さを切実に感じています。
2月に入ると道場のイベントも多くなります
昇級や昇段の審査や試合の出場を勧めると
実力がついてから等と言う生徒が時々います
そんな時はとにかく行動することを勧めます
失敗をしたとしてもその結果から学び
次の行動に移すための参考になるからです。
迷った時は是非、行動してみましょう
●イベント日程
●今週の一言
「分かってる、けど難しい」
という口癖を
「難しいけどやる」
にすると人生が変わる
●解説
「分かってる、けど難しい」は結果を出したいけど、自信がないので「実行はしない」を宣言していようなものです。
「難しいけどやる」は現在は自信はないけれど、結果を出すために「実行する」と宣言しています。
筋トレと同じで続けていくと精神力、メンタルが鍛えられ、不安、恐れ、痛みから逃げず、立ち向かう自分になっていきます。
最初から難しい、と決めつけていては先に進むことはできません。
まずは、難しく見えてもやってみる。案外、手にとって見るとそこまで難しくないかもしれません。
●参考…FB/本気で夢を叶える会
最後まで読んでいただき ありがとうございます。