2011年08月01日
定期通信
会員・保護者の皆様、いつも有難うございます

昨日は美作修練会でした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした
行われたのは、得点化した従来の組手と
フリースタイルの2種目でした
フリースタイルは参加者を募集したところ
小学生高学年と中学生のが興味をもったらしく
予想以上の申込みがあり楽しんで稽古して
教えた技をどんどん吸収していきました
試合でも指導していたことはほとんどできていたと思います
私達大人と違って思考が柔軟なのでしょう
フリースタイルの試合を楽しみながらしている
彼らを見て大人になってしまうとどうしても守りに
入ってしまいがちだなあと考えされられた修練会でした
●イベント日程
8月7日(日)…限定審査会 (野田道場)
8月13日(土)~16日(火)…お盆休暇
※北分支部は 8月11日(木)~17日(水)
8月21日…伝統型講習会 (野田道場)
●今週の一言(58)
不可能という言葉は
自分がつくった幻想にすぎない
試練の先にしか見ることの出来ない
美しい風景を見に行こう
●解説
栗城史多(くりきのぶかず)という登山家のブログからの言葉です
彼は夢も希望もなかったニート時代を経て
偶然のきっかけで(嫌々)登山を始めました
始めは山が嫌いだったそうですが
厳しい冬山での経験を通して
「できる、できないは自分が作っている幻想だ」と気付かされ
試練の先にある美しい世界を見つけました
夢や目標がある人には、それぞれ試練が立ちはだかります
失敗や挫折が待っているかもしれませんが
挑戦している限り自分に負けることはありません
一方で世の中には
夢も希望も持てなくなってしまった人が沢山います
インターネットでの動画配信を通じて
送られてくる沢山のメッセージ
そこには昔の自分と同じように、夢が持てず
元気のない人からの沢山の声がありました
彼らからの「ありがとう」という言葉を目にした時
見えないが多くの人々も自分と同じように
葛藤したり挫折したり見えない山を登っている、
この人達と一緒に山を登ろうと思い
それが自分の冒険の使命と悟ったといいます
●参考…ブログ/栗城史多
最後まで読んでいただき有難うございます
会員・保護者の皆様、いつも有難うございます

昨日は美作修練会でした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした
行われたのは、得点化した従来の組手と
フリースタイルの2種目でした
フリースタイルは参加者を募集したところ
小学生高学年と中学生のが興味をもったらしく
予想以上の申込みがあり楽しんで稽古して
教えた技をどんどん吸収していきました
試合でも指導していたことはほとんどできていたと思います
私達大人と違って思考が柔軟なのでしょう
フリースタイルの試合を楽しみながらしている
彼らを見て大人になってしまうとどうしても守りに
入ってしまいがちだなあと考えされられた修練会でした
●イベント日程
8月7日(日)…限定審査会 (野田道場)
8月13日(土)~16日(火)…お盆休暇
※北分支部は 8月11日(木)~17日(水)
8月21日…伝統型講習会 (野田道場)
●今週の一言(58)
不可能という言葉は
自分がつくった幻想にすぎない
試練の先にしか見ることの出来ない
美しい風景を見に行こう
●解説
栗城史多(くりきのぶかず)という登山家のブログからの言葉です
彼は夢も希望もなかったニート時代を経て
偶然のきっかけで(嫌々)登山を始めました
始めは山が嫌いだったそうですが
厳しい冬山での経験を通して
「できる、できないは自分が作っている幻想だ」と気付かされ
試練の先にある美しい世界を見つけました
夢や目標がある人には、それぞれ試練が立ちはだかります
失敗や挫折が待っているかもしれませんが
挑戦している限り自分に負けることはありません
一方で世の中には
夢も希望も持てなくなってしまった人が沢山います
インターネットでの動画配信を通じて
送られてくる沢山のメッセージ
そこには昔の自分と同じように、夢が持てず
元気のない人からの沢山の声がありました
彼らからの「ありがとう」という言葉を目にした時
見えないが多くの人々も自分と同じように
葛藤したり挫折したり見えない山を登っている、
この人達と一緒に山を登ろうと思い
それが自分の冒険の使命と悟ったといいます
●参考…ブログ/栗城史多
最後まで読んでいただき有難うございます