メール配信(2012.12.17)
定期通信
会員・保護者の皆様、いつもありがとうございます。

昨日は中四国交流大会でした。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
応援観戦、セコンドとして協力いただいた皆さん
ありがとうございました。
競技試合は他人と比較して現在の自分を知る
という稽古の一環です。
試合前の(稽古を含む)準備
試合中の感覚、感情
試合の結果
試合後の感覚、感情…等
色々な面を振り返ってこれからの稽古や生活
そして人生に活かしてもらいたいと思います。
●イベント日程
12月23日(日) 北分支部修練会(白梅体育館)
12月28日(金) 稽古納め
12月29日(土)~1月04日(金) 年末年始休暇
●今週の一言(119)
自分を深く知ろう
答えはすべて
自分自身の中にある
●解説
他人を上回ることを考える前に自分自身を深く知ることが大切です。
例えば素晴らしい本を読んだとします。
その本の中の何かが心に触れ、読み終えるとすぐ
本から学んだことを実践すれば、やがてそれが自分の一部になります。
ところが、同じ本を読んでも、何の変化も現れない人もいます。
何かを悟ることも特別な知識を吸収することなく
前と同じことを続けようとします。
一冊の本或いは体験から、どれだけ大きな影響を受け
次の行動に活かすかは「本人」次第です。
何か体験する度に自分に問いかけてみましょう。
何を感じたか?
素晴らしいと思ったことはないか?
何が良かったか?
何が悪かったか?
人として間違った行為はなかったか?…等々。
このような習慣が身に付けば、自分の成長だけでなく
他人のことも理解できるようになるでしよう。
●参考…無敗の法則/ヒクソン・グレイシー
最後まで、読んでいただき有難うございます。
会員・保護者の皆様、いつもありがとうございます。

昨日は中四国交流大会でした。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
応援観戦、セコンドとして協力いただいた皆さん
ありがとうございました。
競技試合は他人と比較して現在の自分を知る
という稽古の一環です。
試合前の(稽古を含む)準備
試合中の感覚、感情
試合の結果
試合後の感覚、感情…等
色々な面を振り返ってこれからの稽古や生活
そして人生に活かしてもらいたいと思います。
●イベント日程
12月23日(日) 北分支部修練会(白梅体育館)
12月28日(金) 稽古納め
12月29日(土)~1月04日(金) 年末年始休暇
●今週の一言(119)
自分を深く知ろう
答えはすべて
自分自身の中にある
●解説
他人を上回ることを考える前に自分自身を深く知ることが大切です。
例えば素晴らしい本を読んだとします。
その本の中の何かが心に触れ、読み終えるとすぐ
本から学んだことを実践すれば、やがてそれが自分の一部になります。
ところが、同じ本を読んでも、何の変化も現れない人もいます。
何かを悟ることも特別な知識を吸収することなく
前と同じことを続けようとします。
一冊の本或いは体験から、どれだけ大きな影響を受け
次の行動に活かすかは「本人」次第です。
何か体験する度に自分に問いかけてみましょう。
何を感じたか?
素晴らしいと思ったことはないか?
何が良かったか?
何が悪かったか?
人として間違った行為はなかったか?…等々。
このような習慣が身に付けば、自分の成長だけでなく
他人のことも理解できるようになるでしよう。
●参考…無敗の法則/ヒクソン・グレイシー
最後まで、読んでいただき有難うございます。