メール通信(2013.02.04).
会員・保護者の皆様、いつも有難うございます

受験シーズンです
道場でも多くの生徒がお休みしています。
指導者の立場で一方的に言えば
一週間に一回くらい気晴らしに稽古した方がよいのでは?
とは思いますが
本人には、そんな余裕もないようです
コンディションに留意して取り組んでもらい
試験を終えたら元気な顔を見せてください
ストレッチくらいはしておきましょう
●イベント日程
2月10日(日)…限定審査会(野田道場)
2月24日(日)…昇段講習会(野田道場)
3月17日(日)…春季交流試合(サブアリーナ)
3月24日(日)…京都クラッシック大会(京都府)
●とくいく「論語」十一(学ぶことの大切さを知る・二)
「書き下し文」
子曰く、弟子、入りては則ち孝、出でては則ち弟、
謹みて信あり、汎く衆を愛して仁に親づき、
行いて余力有らば、則ち以って文を学ばん
「読み方」
しのたまわく、ていし、いりてはすなわちこう、いでてはすなわちてい
つつしみてしんあり、ひろくしゅうをあいしてじんにちかづき、
おこないてよりょくあらば、すなわちもってぶんをまなばん
●とくいく「こども論語」訳
先生が言いました。
君たち若い子は、家(いえ)家では親孝行をこころがけ、家のお手伝いをすること、
外にでたら先生や目上の人の言うことを素直に聞いて努力すること。
また、何をするにしてもやりすぎないようにし(ゲームなど)、
家族や友達との約束は守るようにしなさい。
それから、たくさんの人と接して仲良くし、
人格の優れた人、心の善い人から色々なことを学ぶこと。
そうして、まだ、自分の気持ちや時間に余裕があるなら、
良い本を読んで学ぶようにしたらいいですよ。
そうすれば、人格(善い心)が育まれて行きます
●出典… 論語(学而第一・六)/徳育学習会
最後まで読んでいただき有難うございます

受験シーズンです
道場でも多くの生徒がお休みしています。
指導者の立場で一方的に言えば
一週間に一回くらい気晴らしに稽古した方がよいのでは?
とは思いますが
本人には、そんな余裕もないようです
コンディションに留意して取り組んでもらい
試験を終えたら元気な顔を見せてください
ストレッチくらいはしておきましょう
●イベント日程
2月10日(日)…限定審査会(野田道場)
2月24日(日)…昇段講習会(野田道場)
3月17日(日)…春季交流試合(サブアリーナ)
3月24日(日)…京都クラッシック大会(京都府)
●とくいく「論語」十一(学ぶことの大切さを知る・二)
「書き下し文」
子曰く、弟子、入りては則ち孝、出でては則ち弟、
謹みて信あり、汎く衆を愛して仁に親づき、
行いて余力有らば、則ち以って文を学ばん
「読み方」
しのたまわく、ていし、いりてはすなわちこう、いでてはすなわちてい
つつしみてしんあり、ひろくしゅうをあいしてじんにちかづき、
おこないてよりょくあらば、すなわちもってぶんをまなばん
●とくいく「こども論語」訳
先生が言いました。
君たち若い子は、家(いえ)家では親孝行をこころがけ、家のお手伝いをすること、
外にでたら先生や目上の人の言うことを素直に聞いて努力すること。
また、何をするにしてもやりすぎないようにし(ゲームなど)、
家族や友達との約束は守るようにしなさい。
それから、たくさんの人と接して仲良くし、
人格の優れた人、心の善い人から色々なことを学ぶこと。
そうして、まだ、自分の気持ちや時間に余裕があるなら、
良い本を読んで学ぶようにしたらいいですよ。
そうすれば、人格(善い心)が育まれて行きます
●出典… 論語(学而第一・六)/徳育学習会
最後まで読んでいただき有難うございます