FC2ブログ

メール配信(2013.10.21)

author photo

Byblacksabbath1104

定期通信

会員・保護者の皆様、いつもありがとうございます。

IMAG0564_convert_20131021104250.jpg

伝統型試合がいよいよ来週に迫ってきました。

順調に上達している人もいれば

まだまだ上達の余地のある人もいる等

様々な様子です。

各道場で予行演武をした時緊張で思い通り動けづ

実力を出せかったという生徒が沢山いました。

稽古は試合のつもりで

試合は稽古のつもりで

と言われるように。

そのような緊張感を味えた人は

当日の試合を楽しめるようになるのではないかと思います。

あと一週間…

出場者が実力を出せるようサポートしたいと思います。


●イベント日程

 10月27日(日) 岡山県伝統型大会(岡山武道館)

 11月3日(日) 限定審査会(野田道場)

 11月10日(日) 北分支部後期審査会(白梅体育館)


IMAG0628_convert_20131021104351.jpgIMAG0622_convert_20131021104328.jpg


●今週の一言(151)

 
 失敗したから何だ

 失敗から学び、

 挑戦すればいい。




●解説


失敗をすると、ショックを受け次も失敗するのではないか

という恐怖から、行動が鈍くなります。

しかし、『失敗は成功の基』という諺があるように、

世界中から評価される著名人は、多くの失敗を繰り返しています。

あるアメリカの俳優は数々のオーディションに落ち、

極貧生活を強いられていました。

彼は失敗を恐れずに行動をし続けました。

普通なら俳優になることを諦めてしまうかもしれません。

彼は、オーディションを受けるという方向性を変え、

観戦したボクシングの試合から得た発想を基に

脚本を書き、それを映画会社に売りに行きました。

その映画は「ロッキー」。

俳優の名は『シルベスター・スタローン』です。

彼はその成功を掴むまで50回以上のオーディションに落ち、

そこから学び諦めずにチャレンジし続け成功を手にしたのです。



●参考…ネットサイト/happy元気.com
Share

Comments 0

Leave a reply