2012年02月13日
定期通信
会員・保護者の皆様、いつもありがとうございます。

昨日の限定審査会に参加された皆さん、
見学していただいた保護者の皆さん
そして、お手伝いしていただいた
審査員、スタッフの皆さん
有難うございました。
7人の生徒に黒帯を授与しました。
苦手な型で再審査になった生徒
順調に昇級していたが、
仕事のためになかなか稽古にこれなかった社会人
腰をいためて、思うように稽古できなかった生徒
様々な苦労を知っているだけに
話をしてくれる内容に感じることが多数ありました。
いつも言わせて頂いていますが初段は、修行の入り口です。
黒帯になるということは
これまでは与えられた
目標をこなせるようになったと言い換えることができます
これからは、自分自身で目標をつくって
稽古に励んでもらいたいと思います。
●イベント日程
2月26日(日) 昇段講習会(野田道場)
3月18日(日) 春季交流試合(岡山県体育館・サブアリーナ)
●今週の一言(85)
日々新たな「目標」を設定し
「人生の目的」を見つけよう
真の「目的」は達成されることはない
●解説
もし、あなたが目標を達成したらどうすべきか。
すぐに次の目標を設定するべきでしょう。
あなたが一つの目標を達成したのなら、
今まで見えなかった何かが見えているはずです。
人は目標が達成されると、満足感とともに、むなしさを感じたりします。
だからこそ人には、
どんどん前に向かっていく目標を設定できるような「目的」を発見することが重要です。
例えば、何のために「生きる」或いは「学ぶ」のか…というものです。
目標の大きさや質はあなたの限界が広がるにつれて増大し、
自らの無限の潜在能力を認識させることになります。
達成された目標はそれぞれ、本人に称賛と満足感をもたらせます。
この達成感と、その前後に、起こるであろう挫折や喪失感の繰り返しが
「人生の目的」を発見するきっかけとなります。
生きる目的とはけっして達成できるものではありませんが、
自信と人格と信念を結束させ、更に大きな夢へと駆り立てる原動力となることでしょう。
●あなたに奇跡を起こすやさしい100の方法/コリン・ターナー
最後まで、読んでいただき有難うございます。
会員・保護者の皆様、いつもありがとうございます。

昨日の限定審査会に参加された皆さん、
見学していただいた保護者の皆さん
そして、お手伝いしていただいた
審査員、スタッフの皆さん
有難うございました。
7人の生徒に黒帯を授与しました。
苦手な型で再審査になった生徒
順調に昇級していたが、
仕事のためになかなか稽古にこれなかった社会人
腰をいためて、思うように稽古できなかった生徒
様々な苦労を知っているだけに
話をしてくれる内容に感じることが多数ありました。
いつも言わせて頂いていますが初段は、修行の入り口です。
黒帯になるということは
これまでは与えられた
目標をこなせるようになったと言い換えることができます
これからは、自分自身で目標をつくって
稽古に励んでもらいたいと思います。
●イベント日程
2月26日(日) 昇段講習会(野田道場)
3月18日(日) 春季交流試合(岡山県体育館・サブアリーナ)
●今週の一言(85)
日々新たな「目標」を設定し
「人生の目的」を見つけよう
真の「目的」は達成されることはない
●解説
もし、あなたが目標を達成したらどうすべきか。
すぐに次の目標を設定するべきでしょう。
あなたが一つの目標を達成したのなら、
今まで見えなかった何かが見えているはずです。
人は目標が達成されると、満足感とともに、むなしさを感じたりします。
だからこそ人には、
どんどん前に向かっていく目標を設定できるような「目的」を発見することが重要です。
例えば、何のために「生きる」或いは「学ぶ」のか…というものです。
目標の大きさや質はあなたの限界が広がるにつれて増大し、
自らの無限の潜在能力を認識させることになります。
達成された目標はそれぞれ、本人に称賛と満足感をもたらせます。
この達成感と、その前後に、起こるであろう挫折や喪失感の繰り返しが
「人生の目的」を発見するきっかけとなります。
生きる目的とはけっして達成できるものではありませんが、
自信と人格と信念を結束させ、更に大きな夢へと駆り立てる原動力となることでしょう。
●あなたに奇跡を起こすやさしい100の方法/コリン・ターナー
最後まで、読んでいただき有難うございます。