2015.09.12(土)・中庄

●参加者40名/指導者:藤島・片山・難波
入会者3名…低学年~高学年の男子。
体験1名…低学年男子。
初心者と体験の4名は片山先生が指導。…みんなすぐに上手になりそうな雰囲気でした。
他…最初は合同で基本稽古。
途中から幼年2名はハルキ君が指導。 子ども達は指導者を良く見ています。
緑帯以上は伝統型をチェックして自主稽古。
黄帯以下は組手移動。…審査を考えている生徒もいるので基本的な注意点を厳しくチェック。
組手でも出来るように、普段から意識させる必要があります。
30分前に終わった幼年部は、お兄ちゃんが終わるまで待つことになります。
今日はパズルで遊んでいました。
稽古後…審査を受ける生徒には、申込み用紙と学科の模擬テスト用紙を配布。
何をすれば昇級できるのか、冊子をよく見ておいて欲しいと思います。

