2015.01.07(水)・野田

●少年部
カホちゃん…お年玉プレゼント当選(おめでとう)…運にあやかって記念撮影
野田の年間努力賞はユイちゃん…お兄ちゃんとの接戦を制しました。
幼年+小学1年生は池本先生とヒョウガ君が指導。
幼年だけでも18名…とても賑やかです。
私は2年生以上と青帯以上40名を指導しました。
対人レク/伝統基本(突き・受け)/足サバキ/組手基本(単技)/伝統基本(蹴り)
黄帯は組手基本の連絡技を追加
打ち込み…審査項目の突き/突きの自由打ち込み/中段回し蹴り/前・膝・突きの限定打ち込み
受け技を一通りしてフリースパーリング
白帯に合わせてゆっくり指導。


●一般
再入会のカナタ君…年男だそうです。相変わらず面白い/相変わらず体かたい。
トモノさん参加…今年は健康第一にしつつ昇段が目標。
しっかりサポートしたいと思います。
伝統基本…ペースを落として丁寧に動作した方がよい生徒は池本先生が指導。
黒帯のマサシ君…我流になっていました。(要注意です)
護身技…3種目
フリースパーリング…今日も皆の相手をしました。まずは構えと間合いが課題です。
稽古後…カップ汁粉と思っていましたが、お湯を沸かす段取りミス…
中学生や女子はカップ汁粉を持って帰えってもらいました。
